静岡県広告協会

お問い合わせ

TEL:054-284-8566Mail:

活動計画・記録

広告協会セミナー

2020年11月25日(水)ホテルアソシア静岡

「日本外交の行方~アメリカ・東アジア情勢の今後~」
講師:宮家邦彦(キヤノングローバル戦略研究所 研究主幹)
参加者:34人

2019年12月23日(月)静岡商工会議所ホール

「静岡県 戦国期・最強の城を探る」
講師:加藤理文(公益財団法人 日本城郭研究会理事)
参加者:236人

2018年12月7日(金)静岡商工会議所ホール

「陰謀の日本中世史『本能寺の変』~黒幕はいたか?~」
講師:呉座勇一(国際日本文化センター・助教)
参加人数:330人

2017年11月13日(月)静岡商工会議所ホール

「井伊家はなぜ徳川譜代筆頭になったのか」
講師:小和田哲男(静岡大学名誉教授)
参加人数:250名

2016年10月17日(月)グランディエール ブケトーカイ

全広連 秋のシンポジウム
「地域発。クリエイティブが、未来を創る。」
講師:鏡明((株)ドリル エグゼクティブ・アドバイザー)
  :土橋通仁((株)電通中部支社 クリエーティブディレクター/アートディレクター)
   上野達生((株)BBDO J WEST クリエイティブディレクター/CMプランナー/コピーライター)
参加人数:122人

2015年9月17日(木)江﨑ホール

「生活者の心の壁を突破する処方箋~考え方のクセを読み解くマーケティング」
講師:塚原新一((株)ビデオ・リサーチ マーケティング事業推進局 局次長兼開発部長)
参加者:80人

2014年11月17日(月)グランディエールブケトーカイ

「JARO40周年記念キャラバン 広告法務の基礎講座」
講師:長谷川雅典(電通法務マネジメント局法務部長)
  :吉田巌(日本広告審査機構・JARO 審査部)
参加人数:100人

2013年10月9日(水)ホテルアソシア静岡

「広告は時代を映す鏡?」
講師:澤本 嘉光(電通コミュニケーション・デザイン・センター専任局長)
参加人数:210人

2012年11月30日(金)ホテルアソシア静岡

全広連 秋のシンポジウム
「静岡の元気、ニッポンの元気!トークセッション2012」

講師:鏡明(電通New School学長)
  :佐藤カズー(TBWA\HAKUHODO)
  :高崎卓馬(株式会社電通)
参加人数:160人

2011年9月13日(火)グランディエール ブケ トーカイ

「東日本大震災と経済の動き」
講師:秋山 修(日本銀行静岡支店長)
参加人数:150人

2010年10月15日(金)ホテルセンチュリー静岡

全広連 秋のシンポジウム
「ニッポンを元気にするオンナゴコロ・マーケティング」
パネリスト:竹島理恵(株式会社電通)
パネリスト:太田郁子(株式会社博報堂)
パネリスト:高橋英美(株式会社アサツーディ・ケイ)
モデレータ:関良樹(株式会社アサツーディ・ケイ )
参加人数:231人

2008年9月17日(水)ホテルセンチュリー静岡

「なぜ男と女は4年で嫌になるのか?~ちょっと仲良くなれる夫婦の処方箋~
講師:姫野友美 (ひめのともみクリニック院長 )
参加人数:291人

2007年9月19日(水)浜松名鉄ホテル

「食育のすすめ~大切なものを失った日本人~」
講師:服部幸應(学校法人服部学園理事長)
参加人数:414人

2006年9月26日(火)ホテルアソシア静岡

「子どもを犯罪から守るまちづくり」
講師:中村攻(千葉大学教授)
参加人数:50人

2005年9月13日(火)ホテルアソシア静岡

「さわやか流 人生論・教育論~人生山あり、谷あり、笑いあり~」
講師:米長邦雄(日本将棋連盟会長)
参加人数:456人

2004年9月28日(火)ホテルセンチュリー静岡

「数学者の国語教育絶対論~文化も伝統も、すべて言葉の中にある~
講師:藤原正彦(お茶の水女子大学教授)
参加人数:555人

2003年10月29日(水)ホテルセンチュリー静岡

「脳は若返る」
講師:高田明和(浜松医科大学名誉教授)
参加人数:593人

2002年9月3日(火)ホテルセンチュリー静岡

「再生の道はあるのか~日本経済~」
講師:佐藤隆三(ニューヨーク大学大学院教授)
参加人数:454人

2002年1月23日(水)ホテルセンチュリー静岡

「潜在リスクへの対応」
講師:牛場靖彦(牛場事務所代表取締役)
参加人数:211人

2001年3月7日(水)ホテルアソシア静岡

「21世紀の消費者と広告」
講師:油谷遵(ガウス生活心理研究所代表)
参加人数:100人

1999年10月14日(木)クリエート浜松

「高速化社会の時間感覚」
講師:嶋本達嗣(博報堂総研主任)
参加人数:86人

1998年10月22日(木)ホテルアソシア静岡

「私のCM発想法」
講師:多田琢(電通CMプランナー)
参加人数:150人

1997年9月11日(木)中島屋グランドホテル

「衛星放送新時代を予測する」
講師:吉田望(電通総研研究主幹)
「衛星放送とスポーツビジネス」
講師:広瀬一郎(電通主管)
参加人数:128人

1997年9月10日(水)沼津東急ホテル

「衛星放送新時代を予測する」
講師:吉田望(電通総研研究主幹)
「衛星放送とスポーツビジネス」
講師:広瀬一郎(電通主管)
参加人数:80人

1996年9月12日(木)浜松・プレスタワー

「ヒット率100%の商品開発」
講師:伊吹卓(株式会社商売科学研究所所長)
参加人数:82人

1996年9月18日(水)沼津・サンフロント

「リストラ時代を生き抜くリーダー像」
講師:神田松鯉(ビジネス講談師匠3代目)
参加人数:51人

1995年10月17日(火)日興会館

「PL(製造物責任)と広告の役割」
講師:梁瀬和男(株式会社明通取締役企画本部長)
参加人数:72人

1994年9月20日(火)沼津・ブケ東海

「ヒット商品キャンペーン事例~カップヌードルから日清ラ王まで~
講師:筒井之隆(日清食品株式会社宣伝部長)
「マーケティング戦略とテレビCM~ちゃんとちゃんとの味の素キャンペーンを中心に~
講師:戸田裕一(株式会社博報堂第2制作局グループヘッドクリエイティブディレクター)
参加人数:85人

1994年9月22日(木)浜松・プレスタワー

「いつも心に、モノはためし主義~アイディアを開発するときの心がまえ~
講師:岡部正泰(岡部事務所所長)
「私のクリエーティブディレクション~時代気分をキャッチする広告~
講師:佐々木宏 (株式会社電通第4クリエーティブディレクション局部長クリエーティブディレクター)
参加人数:70人

1993年9月14日(火)浜松・プレスタワー

「これからの地域広告」
講師:萩原高(株式会社博報堂名古屋支社)
「カルピスの広告戦略」
講師:唐木田陽一(カルピス食品工業株式会社広告部)
参加人数:136人

1993年9月13日(月)ホテル沼津キャッスル

「これからの地域広告」
講師:萩原高(株式会社博報堂名古屋支社 )
「カルピスの広告戦略」
講師:唐木田陽一(カルピス食品工業株式会社広告部)
参加人数:134人